祇園祭 宵宵山 長刀鉾 先頭 4条歩行者道路 八坂神社 花見小路 [近畿]


祇園祭 宵宵山 長刀鉾 先頭 四条歩行者道路 八坂神社 花見小路

祇園はん。

京都を東西に連なる四条通東はし

20120710.jpg 

真向かいに構える八坂神社の愛称が祇園さん。

その神社の神事の祭りが祇園祭り。

それがいつしか一人歩きしだして江戸時代より祇園祭は京の夏の風物詩となりました。

その祇園祭。クライマックスは毎年7月17日9時から始まる山鉾巡行。

その先頭を切って走るのがお稚児さんの乗る長刀鉾。

 thumb5.jpg

 ダイナミックな先頭長刀鉾回転場所四条河原町交差点

 長刀鉾はお稚児さんが乗りはります。

 20100715003450c87.jpg

2012年今年のお稚児はん。

 Clipboard01sss.jpg

そのお稚児はんの乗りはる長刀鉾を宵宵山(15日)見に行ってまいりました。

阪急烏丸駅出て四条烏丸交差点には長刀鉾の予感が・・

SH3G0465.JPG 

 四条通りを東へ少し歩けば遠くに長い長刀が見えてきました。

SH3G0466.JPG 

近づくと・・・

SH3G0470.JPG 

長刀鉾は隣家と木の橋でつながれ拝観料をだせば長刀鉾の中に入れます。

SH3G0485.JPG 

SH3G0488.JPG 

SH3G0496.JPG 

長刀グッズと抱き合わせで(千円前後)で中に入れるそうどすえ 

 長刀鉾由来。隣のビルでは警官が屋根から乗り出して警備。

SH3G0499.JPG 

皆さん記念撮影

 SH3G0503.JPG

 四条通よりひとつ上(かみ=北)へいったとおりの先には・・

錦のマークが 

SH3G0510ssss.jpg 

ヒトヒト人 

SH3G0514.JPG 

天井の配色が京都色!?

SH3G0526fsas.jpg 

錦(にしき)市場がありました。

が・・・・

豆腐とか昆布のたいたんとかおかずとか炉辺風出店はあるけど食堂が・・・無い!

SH3G0519.JPG 

商店街にも無い!

チョット歩いたら食べもん屋があふれてる大阪とちごて京には食べもん屋がありまへん!

四条通にもありまへんどすえ!

 SH3G0533.JPG

四条通りに戻ると車が一台も・・・ 

結局ずいぶん歩いて入ったお店が

パッとサイデリヤ

パっとサイデリヤ

の京都とはなんの関係も無い全国展開ファミレでした!

SH3G0545.JPG 

かなんわー!

せーけど、京都にあると別の高級店みたいな 

食事をし嫁が「よーじや」に行きたいと言い出したので(私は阪急乗って帰りたかったのですが)お店を出て階下の四条を見れば歩行者天国に!

Clipboard01sa.jpg 

SH3G0551.JPG 

京都のメイン通り四条のど真ん中を歩くのは気持ちええわあ!

四条河原町交差点。南北の河原町通りは車が動いているので警官が歩行者を停めてます。

SH3G0573.JPG 

ちなみに後方OIOI(東京勤務時代オイオイと読んで笑われた)は数年前まで阪急百貨店が入ってましたが、茨木市山奥の土地開発に失敗し、穴埋めになりふりかまわず不採算店を売却したり、宝塚ファミリーランドをつぶして住宅展示場つくったり・・・創業者小林さんは泣いてはりますえ) 

SH3G0604.JPG 

中央赤い門が祇園さん。祇園祭りのルーツ八坂神社です。

嫁はこの界隈で油取り紙で有名なよーじやを見つけました。

top-2.jpg 

Clipboard01yoji2.jpg 

一緒に中に入ろうとすると

「外で待っといて!」

四条通り歩道のガードに腰掛けていると通行人に中国語と韓国語が飛び交ってました。 

 


宵宵山、宵山の見所は山鉾だけやおまへんで。

山鉾を出す旦那衆の家では家宝を展示して無料でお披露目してくれるんどす。京の暑い夏に光で浮かび上がる家宝は神々しいどすえ。

003.jpg 

byobu_map.gif 

展示箇所

とにかく百聞は一見にしかず。

17日の山鉾巡行がすんでも翌日は山鉾を出した町内巡行もあるさかい

今からでもおそしません!

あんさん!行きなはれ!(あれ!?なんで大阪弁になってるんやろ!?)

 

祇園祭 京都四条周辺お泊り所特集 楽トラ入り口
nice!(0) 

nice! 0


ジオターゲティング
ブログパーツ 無料


social bookmarks

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。