新宿駅 ギネス 乗降客数 迷路 迷子 複雑すぎ 雑多 深夜バス [関東]


新宿駅 ギネス 乗降客数 迷路 迷子 複雑すぎ 雑多 深夜バス

新宿駅という、乗降客世界一ギネス駅を100%会得している人はいったい何人いるのだらう。

駅構内地図周辺はいつも人で埋め尽くされている。登り出口からすぐ構内に引き返す人。

「今どこにいるか全然わからねえ」

それほど巨大で複雑怪奇な駅だ。

この駅で待ち合わせなどしやうものなら一生出会えない。

そう思わすほどの巨大ターミナルだ。 

 b2aed83b.jpg


新宿駅は特に大阪から西の人間には超難解だ。

なぜなら

①駅が南北に横たわる(西日本の駅は岡山駅除き大概東西

②南北出口はわかるが東西出口にうとい。東関係が複数ある。特に許しがたい致命傷は東から西への抜け方が難解すぎるのである。改札出て東西を間違えれば悲劇だ。

③出口に出てもランドマークだらけで混乱 (阪神地区から中国地方の駅は大概山がある方向が北。)

④東京の道は西日本の碁盤目でなく放射状なので東西南北がわからなくなる。

⑤駅構内案内板が突然途切れる。たとえば都営新宿線乗り場案内目当てに歩くと途中から大江戸線にかわり右往左往する。この二つの路線が一本なんて地元民以外わからないのだから。

都庁の案内板は随所にあるがなぜ新宿副都心のマークは少ないのか。ようやくのっぽビルに近づいてもどれが三井でどれが住友か判らない。 

 MVC-004F_11.jpg

副都心第一号ビル(京王プラザホテル) 

96958A9C93819499E2E5E2E1E68DE2EAE3E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2-DSXZZO4819782008112012000000-PB1-28.jpg 

 高速バス到着所で待ち合わせはこれまた一生めぐり会えないかもしれない。東口へ行くのがまず至難の技!グーグルで確かめたベネトンビルは無くなっているし!目印ルミネビルも複数存在。東口も複数、東南口なんかもある。

高速バス乗り場も数箇所ありどこ行きかが書いてないので目的地目当てでたどり着くのは至難の業だ。大阪行きなど西口バスターミナルには案内すらない(信州方面ばかり)。もっともほとんどが新幹線で帰るのだらうが・・・。

高速バス待合室だけは別世界だ。

いろいろな言葉が飛び交う。

女性深夜一人旅人にを感じる。

しかし、なぜかほっとするのだ。親切だ。待合室の客は。あの新宿駅構内とは思えない。

20100422162009d33.jpg P71400651.jpg

発射案内アナウンスはなまりでまったく理解できなかったが・・・

★高速バス購入 楽トラ 入り口★
事前予約だと大阪ー東京間が3000円台で購入できます!

Clipboard01hhuu.jpg 

21時10分発ヨドバシカメラのまばゆいネオンの前に止まっている大阪行き近鉄バスに乗り込んだ。西川きよし風運転手の

「今日は7人しか乗ってへんのでどこ座ってもろてもよろしいでっせ!」

の関西弁に

やっと新宿から抜け出し帰ってきた! 

PS
江戸東京都(ひがしきょうと)ばった民に告ぐ!

君たちは自ら避けることをしらないのか!何回正面衝突しそうになったか。あるきれいな女の子とは向かい合って左、右と四回も向かい合い重なり合ってしまったじゃないか! 

ffd.jpg 

PS;東西難解往来を解消するためJRはやっと重たい腰をあげるらしい。

東西自由通路建設着手

96958A9C93819499E2E5E2E1E68DE2EAE3E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2-DSXZZO4819766008112012000000-PB1-30.jpg 96958A9C93819499E2E5E2E1E68DE2EAE3E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2-DSXZZO4819767008112012000000-PN1-30.jpg

30年遅い!やれやれ 


nice!(1) 
共通テーマ:旅行

氷ノ山 ハチ ハチ北 但馬 兵庫県北部 スキーメッカ 熊次小学校 ええ [近畿]


氷ノ山 ハチ ハチ北 但馬 兵庫県北部 スキーメッカ 熊次小学校 ええ

氷ノ山。標高1510メートル。兵庫県最高峰!

 Clipboard01.jpg

分水嶺より北、兵庫県旧国名但馬の最高峰。

ちなみに発音はひょうのせん

日本海側山陰の山は「せん」と呼ぶのが多い。大山(だいせん)、蒜山(ひるぜん)。

氷ノ山は名前のとおり、冬日本海から湿った空気が山肌に当たり豪雪地帯になるのでスキーのメッカ。

C9B9A5CEBBB3A5C8A5C3A5D7.jpg 

特に北側鉢伏 山(はちぶせやま)との間のハチ・ハチ北高原はスキーゲレンデがたくさんあります。

Clipboard01d.jpg 

小学校は伊丹空港のある伊丹市でしたが、このハチ北高原近くの「熊次小学校A」と姉妹校提携をしており、林間学校で泊りがけで行った。

 Clipboard01sas.jpg

熊次小学校と氷ノ山

Clipboard01c.jpg 

当時は平屋木造校舎でこのやうな立派な鉄筋校舎はなかった。

民宿からのながめ

DSC019541.jpg 

まるでチベット高原みたいな(行ったことはありませんが)。

このおもひでの小学校の校庭で二校の花束贈呈式があったが、私が代表で受け取った花束を渡した小学生が1年後私の家に答礼寄宿で泊まりに来たが 贈呈式写真を見て始めて知った。

 


ハチ高原のゲレンデはスキー場メッカです。

 hachibuse_004_s2.jpg355121.jpg

氷ノ山・ハチ・ハチ北お泊り所 楽トラ入り口★
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

星下り 西国観音集合 8月9日 中山寺 古代三大霊場 厨子王逃亡寺  [近畿]


星下り 西国観音集合 8月9日 中山寺 古代三大霊場 厨子王逃亡寺

日本三大霊場といえば

比叡山

高野山

恐山

しかし、恐山の前は摂津(現兵庫県宝塚市)にある総本山中山寺だったことはあまり知られていない。

むしろ、関西を中心に中山寺は

子受・安産祈願

の寺として信仰を集めている。 

最近!では秀吉とか明治天皇が祈願したそうな。

かく言う私の母親も祈願に訪れたとか・・。

中山寺位置() 

Clipboard01daa.jpg 

遠く戦国の世は、中山寺の境内から阪神平野が一望に見渡せ(反対に阪神平野からは中山寺の境内の灯がみえたであらう) 、織田軍が横並びで西へ駈け去ったのもみえた。らしい。(その駈け去った後築かれた豊織政権は江戸時代をへて今に通じている。・・中山寺から見えたであらう攝津伊丹の有岡城の反乱等多少のいざこざはあったが。)

豊織政権以前の大坂では大坂城の場所には 本願寺が建っていた。お御堂さん(現大阪御堂筋の起源)と呼ばれ一向宗、門徒宗が南無阿弥陀仏とおさめる大宗教都市だったのだ。

OSK201109100048.jpg 

ik-04.jpg 

 織田軍はこの一大宗教都市と10年戦争を繰り広げたが負かすことはできず和解した。大坂本願寺を明け渡す代わりに信仰の自由を与えた。大阪人はいまだに太閤さん大好き家康憎しと言っているが同じ武士、この一大宗教都市本願寺時代の記憶が抜け落ちているのが不思議でならない。たぶん武士世俗政権によって忘れさせられたのだらう。確かに大坂城を建てた秀吉は本願寺攻めの首謀者ではないし、むしろ城の周辺に商人を呼んで楽市楽座的政策を敷いたので商人にとっては人気がいまだ継続してるのであらう。ちなみに一向宗一族は山を超え奈良に移転、家康により東西に分けられて本部は京に。出生は神道、現世は徳川、彼岸は浄土宗と住み分けをさせたのですね。

大坂本願寺の跡に秀吉は大坂城を建て、その上に家康は新たに大坂城を立て、明治新政府は大阪を首都にしようとしたが大阪城がかみなりで消失、造幣局のみ大阪に残り、昭和に入り大阪人は鉄筋コンクリートの大阪城を建てあの大阪大空襲にも難を逃れた・・・。

話はそれました。 

中山寺のご本体は観音様。

SH3G0091.JPG 

普段は秘宝で 毎月18日にご開帳される。

中山寺では普段は小さな生まれたての子供を抱いた 親御さんがお参りに毎日こられてますが、年に三回大賑わいになります。

大晦日は当然ですね。 

2月3 日 追儺式(平たく言えば豆まき)

例年タカラジェンヌが午前と午後豆まきをします。

 235909e9c492e8d7f6275f445fc50e892.png

そして、本日のメインテーマ

8月9 日星下り祭り

西国の観音様が出雲の神在り月ならぬこの日に中山さんにいっせいに集まるそうな。その姿がまりで流れ星のやうだから星下り。ロマンチックですう。

この日の夜におまいりすると西国観音霊場をいっせいにお参りしたのと一緒の功徳があるとか。

またこの日は四万六千日(しまんろくせんにち)といって、この日にお参りすると4万6千日お参りしたのと同じ功徳。

つまり二度おいしい!

ちなみに4万6千日は126年だから一生分以上のお参りをしたのと同じ功徳が!

さっそ8月9日夜行ってきました。

SH3G0088.JPG 

境内入り口は20時30分というのに屋台と人で

SH3G0089.JPG 

いっぱい。

中に入ると(45分には境内山道は通行止めになるとこでした。セイフ!)

SH3G0090.JPG 

各お堂(生れ月の守護が祭られている)前には おみこし風の若衆が・・。

SH3G0091.JPG 

前掲本堂内には神々しい観音様が・・。

一生分のお願いを!

SH3G0092.JPG 

ひとひと人です。

SH3G0093.JPG 

あと10分で本堂前の広場は立ち入り禁止とか・・。

SH3G0094.JPG 

お寺といえば夜店!焼きそばで腹ごしらえ(500円!)

SH3G0105.JPG 

腹ごしらえした後は本堂の一段下広場では先ほどの若衆の行列踊り!?

SH3G0120.JPG 

極彩色の光と霧の中を幻想的に・・・

SH3G0128.JPG 

小一時間で終わり帰宅の徒に。

SH3G0133.JPG 

近くのコンビに前には若者がたむろ。パトカーとけんかしてました。

SH3G0134.JPG 

中高年もコンビに駐車場で輪になってご歓談!?

 



子供のころ「安寿と厨子王」という子供用童話を読んで子供ながらに涙を流しました。大きくなって「山椒太夫」が元ねたとしりましたが、姉が身代わりに弟を逃がすシーンは子供心に堪えました。

その兄厨子王が逃げ延びたのがこの中山寺なのですが、姉弟が閉じ込められていた山椒太夫の 屋敷は丹後!丹後から逃げ延びてきたのですね!

011.jpg 

屋敷の近くには二人の碑が建っています。 

080826-4.jpg 

抜け出した屋敷Aから中山寺下Aまでの距離感

Clipboard01f.jpg 

入水するであらう姉をひとり残し、厨子王はどんな思いでこの道を中山寺まで逃げのびたのでせう。 

中山寺へは阪急電鉄が一番近くてお徳です。

大阪梅田で阪急宝塚線の「宝塚行き急行(特急は宝塚線にはありません)」にのり、中山(観音前)で下車、地下の改札出て右手エスカレーターで上がれば真向かいにささやかな参道が見えます。

中山寺の良心的なところは参内料金(お寺に入る入館料)が要らないのと、境内に二箇所エスカレーターが動いているところです。

ご祈祷料金は別ですよ!下記HPでどうぞ。

安産祈願 大本山 中山寺 入り口
nice!(1) 
共通テーマ:旅行

帰省 8月 2012 お盆 手土産 お泊り所 通販 楽トラ 入り口 [特集]


帰省 8月 2012  お盆 手土産 お泊り所 通販 楽トラ 入り口

2012年渋滞拘束予測 

graph_down.gif 

嫁を四国から娶った以前は帰省という経験をしたことがなかった。

親戚全員が大阪圏に住んでいたからだ。

むしろこの時期すっからかんになった都会を楽しんだ。

南にある泉州と紀州の境にある山脈が見える。

江戸時代の庶民、戦前は帰省ラッシュなるものはあったのだらうか。

 

 一回しか言いませんよ。
Clipboard01fwww.jpg
お盆は先祖の霊がおうちの仏壇に帰るんですからね。
玄関に迎え火・送り火焚くでしょう。
img_755259_21211419_10.jpg 
お墓に霊が戻るのはお彼岸ですからね。 

 

 


車で帰るか

列車で帰るか

飛行機で帰るか

3人以上なら車が割安か!

でも連続運転はきつい!

途中でどこかにお泊りしま専科

 帰省日程が決まっていれば今から予約しておくのが賢いかも。

今年は19日(日曜)までお盆休みを取る人もおおいかも。 

★帰省 全国お泊り所 楽トラ入り口★
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

祇園祭 宵宵山 長刀鉾 先頭 4条歩行者道路 八坂神社 花見小路 [近畿]


祇園祭 宵宵山 長刀鉾 先頭 四条歩行者道路 八坂神社 花見小路

祇園はん。

京都を東西に連なる四条通東はし

20120710.jpg 

真向かいに構える八坂神社の愛称が祇園さん。

その神社の神事の祭りが祇園祭り。

それがいつしか一人歩きしだして江戸時代より祇園祭は京の夏の風物詩となりました。

その祇園祭。クライマックスは毎年7月17日9時から始まる山鉾巡行。

その先頭を切って走るのがお稚児さんの乗る長刀鉾。

 thumb5.jpg

 ダイナミックな先頭長刀鉾回転場所四条河原町交差点

 長刀鉾はお稚児さんが乗りはります。

 20100715003450c87.jpg

2012年今年のお稚児はん。

 Clipboard01sss.jpg

そのお稚児はんの乗りはる長刀鉾を宵宵山(15日)見に行ってまいりました。

阪急烏丸駅出て四条烏丸交差点には長刀鉾の予感が・・

SH3G0465.JPG 

 四条通りを東へ少し歩けば遠くに長い長刀が見えてきました。

SH3G0466.JPG 

近づくと・・・

SH3G0470.JPG 

長刀鉾は隣家と木の橋でつながれ拝観料をだせば長刀鉾の中に入れます。

SH3G0485.JPG 

SH3G0488.JPG 

SH3G0496.JPG 

長刀グッズと抱き合わせで(千円前後)で中に入れるそうどすえ 

 長刀鉾由来。隣のビルでは警官が屋根から乗り出して警備。

SH3G0499.JPG 

皆さん記念撮影

 SH3G0503.JPG

 四条通よりひとつ上(かみ=北)へいったとおりの先には・・

錦のマークが 

SH3G0510ssss.jpg 

ヒトヒト人 

SH3G0514.JPG 

天井の配色が京都色!?

SH3G0526fsas.jpg 

錦(にしき)市場がありました。

が・・・・

豆腐とか昆布のたいたんとかおかずとか炉辺風出店はあるけど食堂が・・・無い!

SH3G0519.JPG 

商店街にも無い!

チョット歩いたら食べもん屋があふれてる大阪とちごて京には食べもん屋がありまへん!

四条通にもありまへんどすえ!

 SH3G0533.JPG

四条通りに戻ると車が一台も・・・ 

結局ずいぶん歩いて入ったお店が

パッとサイデリヤ

パっとサイデリヤ

の京都とはなんの関係も無い全国展開ファミレでした!

SH3G0545.JPG 

かなんわー!

せーけど、京都にあると別の高級店みたいな 

食事をし嫁が「よーじや」に行きたいと言い出したので(私は阪急乗って帰りたかったのですが)お店を出て階下の四条を見れば歩行者天国に!

Clipboard01sa.jpg 

SH3G0551.JPG 

京都のメイン通り四条のど真ん中を歩くのは気持ちええわあ!

四条河原町交差点。南北の河原町通りは車が動いているので警官が歩行者を停めてます。

SH3G0573.JPG 

ちなみに後方OIOI(東京勤務時代オイオイと読んで笑われた)は数年前まで阪急百貨店が入ってましたが、茨木市山奥の土地開発に失敗し、穴埋めになりふりかまわず不採算店を売却したり、宝塚ファミリーランドをつぶして住宅展示場つくったり・・・創業者小林さんは泣いてはりますえ) 

SH3G0604.JPG 

中央赤い門が祇園さん。祇園祭りのルーツ八坂神社です。

嫁はこの界隈で油取り紙で有名なよーじやを見つけました。

top-2.jpg 

Clipboard01yoji2.jpg 

一緒に中に入ろうとすると

「外で待っといて!」

四条通り歩道のガードに腰掛けていると通行人に中国語と韓国語が飛び交ってました。 

 


宵宵山、宵山の見所は山鉾だけやおまへんで。

山鉾を出す旦那衆の家では家宝を展示して無料でお披露目してくれるんどす。京の暑い夏に光で浮かび上がる家宝は神々しいどすえ。

003.jpg 

byobu_map.gif 

展示箇所

とにかく百聞は一見にしかず。

17日の山鉾巡行がすんでも翌日は山鉾を出した町内巡行もあるさかい

今からでもおそしません!

あんさん!行きなはれ!(あれ!?なんで大阪弁になってるんやろ!?)

 

祇園祭 京都四条周辺お泊り所特集 楽トラ入り口
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

西予 愛媛 塩麴 塩こうじ 漬物 長谷川理恵 ひるブラ [四国]

546px-基礎自治体位置図_38214.svg.png

西予市位置(ピンクしるし) 

西予 愛媛 塩麴 塩こうじ 漬物 長谷川理恵 ひるブラ
 
お隣内子町 とともにハッとするやうな古い町並みが残っている南予地区。
 
ちなみに南予 に西予!?
 
愛媛はご存知旧国名は伊予。
地元TV天気予報は
東予
中予 
南予 
と分類されてますが
map_ehime_nanyo.jpg
地元民にとっては南予=宇和島のイメージが強く
内子
大洲
は南予でも中予でもなく西予と付けて欲しい運動があるとか(北南予じゃだめ?)。
平成合併で宇和町(宇和島ではない!)周辺 合併の折念願!?の
西予市
にしたそうです。 
ご当地ナンバープレート的縄張り!?
 
うわっと待ち歩きマップ 
 uwa000.jpg
宇和町周辺の人は豪商が多く自分たちで小学校(開明学校)を作ったらしい。
596b3a5a01206643af3a3d5acc6951be.jpg 
 むかし懐かしい教室の机
b4253dc7bfc06312f13e035c8fa45afe.jpg 
 またZ1グランプリ(雑巾がけ競争)で有名!な廊下の長い木造小学校で有名な米博物館もあります。
 TourImg-2010-3-WS00026-257.jpg
TourImg-2010-3-WS00026-258.jpg 
 
TVででてきたお漬物おいしそう! 
 

今話題の塩麴でも有名なんですね。


西予だけでは一日で見終わっちゃうので内子・大洲・宇和島とセットで車でも電車でも廻れば面白いですよ。(やっぱり車が便利かも)

★西予市 お泊り所特集 楽トラ入り口

西予市観光ページ 入り口


レポータ長谷川理恵b01a8c85.jpgさん美人でした。


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

有馬温泉 関西奥座敷 日本三古湯 日本三名泉 日本書紀登場 太閤 神戸市北区 炭酸 あさイチ放送 [近畿]


有馬温泉 関西奥座敷 日本三古湯 日本三名泉 日本書紀登場 太閤 神戸市北区 炭酸 あさイチ放送
有馬温泉
Clipboard01.jpg
Clipboard01ari.jpg
日本書紀で当時の天皇が631年三ヶ月滞在したとか高僧行基が寺を建立したとか、最近!では豊臣秀吉01_11.jpgが何度も訪れたとか・・・。



関西奥座敷と言われるだけになかなか近いようで実は行き難い。まず鉄道では地元ローカル私鉄「神戸電鉄」しかない。

高い!電車賃が!

高低差が激しいので電気を食うのであらう。

また距離が長い

なにしろ有馬温泉は標高300メーター六甲山系にあるので一番近い西宮から直線で列車を伸ばせない(車では芦有道路;ろゆうどうろという有料道路がある。)。神戸の兵庫区基点回りまわって行かなければならない。(大阪からJR宝塚線で三田乗り換え行く方法が一番楽かも。)
800px-Shitetsu-rosen.gif
有馬温泉は敷居が高いのである。(右端;有馬温泉駅
最近では今オーストリーを徘徊しておられるimg_993888_24207923_0.jpg早希ちゃんの出発地として、あるいは
ふざくんな。
女帝cap262.jpgが初夜を明かした温泉地でドラマにも取り上げられてますが、やはり有馬といえば
炭酸
炭酸せんべい、炭酸水、入浴剤・・・。

むかし登り口宝塚の武庫川ほとりには
ウヰルキンソン炭酸
の工場img_1437753_47391286_3.jpgがありました。
昭和30年代プラッシー・ファンタの出る前遠足では必ず飲んだバヤリースオレンジ(オレンジジュースの定番。猿のCMで話題)のほうが有名ですが(現在アサヒ飲料に買収)。
冒頭日本書紀から始まる入湯記に書き忘れましたが、有岡城(兵庫県伊丹;伊丹空港=大阪空港のせいか大阪府とおもっておられる遠方の方々が一定数おられます。)に幽閉された黒田官兵衛が救出後湯治した場所でもあります。
敷居は高いが一度は行ってみる価値のある温泉地です。
有馬温泉 関西奥座敷 太閤湯 楽トラ 入り口


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

銀シャリ屋 ゲコ亭 堺 象印炊飯器モデル 矛盾対決  [近畿]

銀シャリ屋 ゲコ亭 堺 象印炊飯器モデル 矛盾対決
行ってきました。幻のめしや。大阪堺の「銀シャリ屋 ゲコ亭」。
SH3G0349.jpg
あれえ!?倉庫だけみたい!
SH3G0350.JPG
なんと道路挟んだ真横南側新店舗で営業中でした。
SH3G0352.JPG
店内に入るとおかずがずらり・・。
SH3G0353.JPG
でも今日の目的はごはん。おかずは脇役です。
SH3G0356.JPG
いましたいました!TVで見た銀シャリ名人!
かまど周りから出てきませんがするどい目で店全体を見渡しています。
「奥お客さんお勘定!」

SH3G0355.JPG
メニュー。安い!!!
20120428145711d07.jpg
壁にはいろいろ新聞切抜きが・・・
SH3G0359.JPG
82才!店主が跡取り募集中!
脇役のお母さん方も暖かく親切でした。
SH3G0358.JPG
9時開店、昼13時半くらいには売り切れて閉店。また火曜水曜が定休日で6,7,8の暑い月も閉店!まき入れてのかまど炊きですからね。


銀シャリ名人をモデルに開発された炊飯器は名人を越えられたか!
しかし、名人の銀シャリを実際食べなければ比べようが無いですよね。
銀シャリ屋 ゲコ亭住所:大阪府堺市堺区新在家西1-1-30
電話:072-238-0934
営業時間:9:00~13:30頃
定休日:火曜・水曜(6月~8月は休業)
堺 お泊り所 楽トラ入り口
一度は泊りがけで行って味わう価値あり!です。記憶に残る味です。
毎日食べたい方は下記リンクでお仕事見つけて引っ越して下さい。毎日食べれますよ!

ハローワークインターネットサービス 入り口


更に極めたい!方は
弟子入り
してください。82歳銀髭銀シャリ名人が秘術を伝授し跡取りとなれます!
早いもの勝ち!
nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

GW特集 ゴールデンウィーク特集 日帰り 一泊 お得 楽トラ [特集]


GW特集 ゴールデンウィーク特集 日帰り 一泊 お得 楽トラ
GW!あなたはどこいきますか。
まだ決まってない方。
まだ間に合います。
便利でお得な楽天トラベルで!


GW行楽地特集 日帰り 一泊 まだ間に合う 楽トラ入り口
え!
予算が無い!?
時間も無い!?
ご安心を!
あなたはラッキーです。
Web上で全国行脚はいかがですか。
どこも・ひと・ヒトでうんざり!?

名物だけ買って行ったことにもできますよ!
まち楽特集 全国 ケンミン 名所 名物 通販 旅行 窓口一本化 楽天


いながら全国旅行。名物も取り寄せ可能。

まち楽にはふるさと・ケンミンの全てがあります。
さあ!日本一周に出かけてみませんか。
見るだけでもふるさと・ ケンミン を体験できます。
さあ!日本一周旅行に出かけましょう!

ケンミンSHOW紹介ご当地グルメもあり!全国まち楽ケンミン名所名物・お泊り地図
北海道
東北地方
関東地方
信越地方
北陸地方
東海地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
沖縄
北海道
青森
秋田 岩手
山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島




nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

まち楽特集 全国 ケンミン 名所 名物 通販 旅行 窓口一本化 楽天 [特集]




まち楽特集 全国 ケンミン 名所 名物 通販 旅行 窓口一本化 楽天

いながら全国旅行。名物も取り寄せ可能。

まち楽にはふるさと・ケンミンの全てがあります。
さあ!日本一周に出かけてみませんか。
見るだけでもふるさと・ ケンミン を体験できます。
さあ!日本一周旅行に出かけましょう!

ケンミンSHOW紹介ご当地グルメもあり!全国まち楽ケンミン名所名物・お泊り地図
北海道
東北地方
関東地方
信越地方
北陸地方
東海地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
沖縄
北海道
青森
秋田 岩手
山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ジオターゲティング
ブログパーツ 無料


social bookmarks

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。